北アルプスの東に位置する安曇野。松川村は、長寿の村として有名です。
信濃松川駅集合・解散。約3時間半の行程です。
ちひろの愛した景色の中を自転車で周り、地元産のお米と伝統の具材でおにぎりづくりをしてランチを頂き、長寿の秘密に迫りましょう!
地元ガイドの案内で、自分たちだけで回るのとは一味違った充実した時間をお過ごしください。
※このツアーは、少人数のプライベート(グループ)ツアーとして実施します。
※日程のお問合せは、このページの申し込みフォームから「お申込み」ください。その後の打ち合わせで内容の確認が取れてから正式なお申込みとなります。
Photos

田園の中をのんびり走ります

海外の方にも楽しんでいただけました

おにぎりづくり体験は、地元産のお米と伝統具材で自分で握ります

素敵な眺めと一緒にいただきましょう。
ツアー概要
エリア (スタート地点) | 信濃松川駅 |
---|---|
実施可能期間 | 2022年04月1日より2022年11月20日まで |
ツアー日数 | 半日 |
詳細 | このツアーでは、田園風景やゆったりサイクリングで、ちょっと高台から安曇野の盆地を見下ろします。 電動アシストサイクルで、ちょっとの坂道もスイスイです。 まるで映画で見るような田んぼの中に点在する家屋の眺めは、きっとほっこりしますよ。 ※このツアーは、SS日帰り体験プログラムです。キャンセルポリシーが他の一般ツアーと異なります。 ※ツアー開始時間によって、おにぎりづくり体験とメインのサイクリングの時間が入れ替わり、ランチに合わせておにぎりを召し上がれます。(軽食ですので量は少な目です) |
日程 |
|
料金 (税込) | 催行人数:3~8名(参加人数が少ない/多い場合は価格が異なりますのでお問合せ下さい。) 大人 9000/人 小ども料金はお問合せください(チャイルドシート利用か、自分で乗るかなどによって異なります) オプション料金: なし 料金に含まれるもの: レンタル自転車(電動アシストあり)、レンタルヘルメット、おにぎりづくり体験料金(軽食ですので量は少な目です)、日本語ガイドサービス 料金に含まれないもの: スナック、追加のお飲み物代 |
注意事項 | 詳しくは注意事項をご覧ください。注意事項 >> |
お申し込みフォーム
ツアーをお申し込みの際は注意事項をご確認の上、以下の申込みフォームよりお申し込み下さい。その他、このツアーに関するお問い合わせはこちらのメールフォームからお願いします。